いつでも、どこでも、手軽に・・・ゲーム感覚で楽しみながらできるスポーツです!
ストレス解消やダイエット、健康づくりに、吹矢をやってみませんか?
活動日 | 第1・3 水曜日(月2回) |
時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
会 場 |
久慈交流センター |
対象者 | 成年 男女 |
参加費 | 月額 1,000円 |
講 師 | 森山 和雄 先生 |
問合先 | 090-4439-1195 平日 9:00~17:00まで |
スポーツ吹矢は、6~10m 離れた円形の的をめがけて息を使って矢を放ち、その得点を競うスポーツです。
性別・年齢問わず誰でも手軽にでき、ゲーム感覚で楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されています。
一般社団法人 日本スポーツ吹矢協会では 競技大会の開催のほか、級位・段位の認定も行っています。
① 「誰でも」性別、年齢問わず楽しめます
③ ゲーム感覚で楽しみながらできるスポーツです
⑤ 精神力&集中力を高めます
⑦ 実力認定や競技会参加による目標ややりがい
② 「いつでも」「どこでも」「手軽に」できます
④ スポーツ吹矢式呼吸法による様々な健康効果
⑥ 様々な世代とのふれあいや仲間づくり
1.教室への参加時に毎回受付で検温と問診をさせていただきます。マスクの着用も必ずお願いいたします。
2.各施設の利用にあたっては、施設の利用規定に基づいて行いますので、各施設のルールに従ってください。
3.活動中は、スタッフや講師からの指示に従ってください。
4.会員又は指導者が新型コロナウィルスに感染し又は濃厚接触者となった場合は、本人の活動を自粛してください。
5.会員の通学する学校が休校又は学年閉鎖になった場合は、該当する学年又は学年の会員は活動を自粛してください。
第13回日立支部「スポーツ吹矢」大会のお知らせ!
来る10月25日(金)に標記大会が日立市十王体育館にて開催されます。
当教室も「ひたちみなみSC」チームとして参加します。
応援を宜しくお願いします。
■第12回日立支部「スポーツ吹矢」大会のお知らせ!
12月16日(日)に行われた大会で当教室は「みなみSCチーム」として出場しました。
日ごろの練習の成果を発揮し、団体戦、見事優勝することができました。
■12月19日(水)お楽しみ会の様子です。
的に描いてあるプレデントを狙って、森山先生も交えて楽しみました。
■スポーツ吹矢は、性別・年齢問わず誰でも手軽にでき、ゲーム感覚で楽しみながら健康にな
れるスポーツとして注目されてます。
健康効果の秘訣は、腹式呼吸をベースにしたスポーツ吹矢式呼吸法です。
活動予定表は、カレンダーページからご確認ください。
● 日立電鉄バス「南部支所前」下車 徒歩2分